-
桜島鶏のサラダチキン
¥500
鹿児島県の「桜島鶏のささみ」を低温調理でジューシーなサラダチキンにしました。 解凍後、冷たいままで手軽に食べられます。 おやつにも、トッピングにもご利用いただけます。 桜島鶏の特徴は、平飼い飼育に加え、抗生物質などを使用していない餌を与え、ストレスなく育てられていることです。 結果、皮が薄く、低コレステロール、赤身が多いにもかかわらず、しっとりとした歯ざわりとジューシーな肉質になっています。 ささみは鶏肉の胸肉周辺にある部位で、脂肪分が少ないく、1本(約50g)で49kcalとカロリーが低いのが特徴です。ダイエット中やカリカリに少量ずつトッピングしても良きです。 ※ささみは1本約50g(49kcal)で計算しています。 容量:60g 冷凍状態でお届けします。 与え方:冷蔵庫での自然解凍、お急ぎの場合は電子レンジで解凍してあげてください。お好みで温めていただけると香りが立ちます。 外出時でもいつものご飯を食べさせたい思いを形にした1食分の食べやすいサイズにしました。 前日に冷蔵庫解凍していただけるとお肉のドリップが出にくいのでお勧めです。 -------------------------------------------------------- ■発送について クール便でお届けします。 発送時にメールにてご連絡させていただきます。
-
黒潮のめぐみ「エバじゃこジャーキー」
¥350
鹿児島に春をつげる魚としてこの時期に店頭に並ぶ小さなお魚の「エバじゃこ」を丸ごと乾燥させてジャーキーにしました。 体長2~3cmの小さな魚です。 アジの一種で、形がヒイラギの葉に似ていることから沖ヒイラギとも呼ばれている雑魚です。 鹿児島出身の方はこの時期によく、南蛮漬けなどで食すそうですが、私たちはじっくり乾燥させて、仕上げました。 10gのパックにてお届けいたします。 カロリーはおおよそ10g/40kcalで計算しています。 ※こちらの商品は常温です。他の商品と同梱を希望される場合は冷凍でのお届けとなります。
-
黒豚ハツのステーキ
¥600
鹿児島県は黒豚が有名ですが、内臓やハツといった部位は市場ではあまり見かけません。 特にハツはほとんど皆無といっていいほど。 お肉屋さんに聞けば、ハツを食べる習慣がないのでほとんど廃棄されてしまうのだそう。 SDGsの観点からも命をいただくという観点からも、ハツを分けていただくことにしました。 が、そんなに簡単ではなく入手できない時もあるほど。そのため、ご用意できる数量がとても少ない商品です。 今回は、黒豚のハツをステーキにしてご用意しました。 豚ハツは脂肪が少なく、コリコリとした張りのある食感が特徴です。 ビタミンB1、B2、鉄分やタウリンを多く含んでおり、疲労回復などの効能があります。 1日外遊びで遊んだ日のご褒美ご飯にいかがですか? カロリーは1袋60gで71kcalです。 容量:60g 冷凍状態でお届けします。 与え方:電子レンジで解凍し、適温まで加熱してあげてください。 外出時でもいつものご飯を食べさせたい思いを形にした1食分の食べやすいサイズにしました。 前日に冷蔵庫解凍していただけるとお肉のドリップが出にくいのでお勧めです。 凍った状態もしくは、解凍した後、湯煎かフライパンで加熱調理を行ってください。 -------------------------------------------------------- ■発送について クール便でお届けします。 発送時にメールにてご連絡させていただきます。
-
野菜と豚ハツのグリル
¥600
SOLD OUT
鹿児島県は黒豚が有名ですが、内臓やハツといった部位は市場ではあまり見かけません。 特にハツはほとんど皆無といっていいほど。 お肉屋さんに聞けば、ハツを食べる習慣がないのでほとんど廃棄されてしまうのだそう。 SDGsの観点からも命をいただくという観点からも、ハツを分けていただくことにしました。 が、そんなに簡単ではなく入手できない時もあるほど。そのため、ご用意できる数量がとても少ない商品です。 豚ハツは脂肪が少なく、コリコリとした張りのある食感が特徴です。 ビタミンB1、B2、鉄分やタウリンを多く含んでおり、疲労回復などの効能があります。 1日外遊びで遊んだ日のご褒美ご飯にいかがですか? 野菜は有機栽培で丁寧に育てられた ズッキーニ、パプリカ、通年野菜で味の濃いにんじん、旬のサツマイモを使った野菜と豚ハツのグリルです。 カロリーは1袋60gで66kcalです。 容量:60g 冷凍状態でお届けします。 与え方:電子レンジで解凍し、適温まで加熱してあげてください。 外出時でもいつものご飯を食べさせたい思いを形にした1食分の食べやすいサイズにしました。 前日に冷蔵庫解凍していただけるとお肉のドリップが出にくいのでお勧めです。 凍った状態もしくは、解凍した後、湯煎かフライパンで加熱調理を行ってください。 -------------------------------------------------------- ■発送について クール便でお届けします。 発送時にメールにてご連絡させていただきます。
-
黒豚レバー
¥500
餌からこだわり、鹿児島伝統の黒豚を現代に復活させた『バークシャー種』のレバーを使ったわんごはんです。 飼育に手間と時間と愛情をたっぷりかけ、丁寧に育てられた黒豚。その流通量は国内に流通している豚肉のわずか。希少な黒豚のこれまた希少なレバーをたっぷりと使用しました。 鹿児島県産黒豚のレバーは、低脂質低カロリーで吸収効率の良い鉄分やタンパク質も多く、毛艶の維持に必要な必須アミノ酸など、健康に必要な栄養素をたっぷり含んでいます。 ◾️カロリーについて カロリーは1袋60gで69kcalです。 容量:60g 冷凍状態でお届けします。 与え方:電子レンジで解凍し、適温まで加熱してあげてください。 外出時でもいつものご飯を食べさせたい思いを形にした1食分の食べやすいサイズにしました。 前日に冷蔵庫解凍していただけるとお肉のドリップが出にくいのでお勧めです。 凍った状態もしくは、解凍した後、湯煎かフライパンで加熱調理を行ってください。レンジで温めても。 -------------------------------------------------------- ■発送について クール便でお届けします。 発送時にメールにてご連絡させていただきます。
-
黒豚レバーとさつまいも
¥500
餌からこだわり、鹿児島伝統の黒豚を現代に復活させた『バークシャー種』のレバーを使ったわんごはんです。 飼育に手間と時間と愛情をたっぷりかけ、丁寧に育てられた黒豚。その流通量は国内に流通している豚肉のわずか。希少な黒豚のこれまた希少なレバーをたっぷりと使用しました。 鹿児島県産黒豚のレバーは、低脂質低カロリーで吸収効率の良い鉄分やタンパク質も多く、毛艶の維持に必要な必須アミノ酸など、健康に必要な栄養素をたっぷり含んでいます。 合わせるさつまいもは『紅はるか』を使用。他のさつまいもと比較しても甘みが強くねっとり系。ビタミンCや食物繊維も多く、美容食です。 皮には多くのカリウムが含まれているため、甘味を引き出すため、ゆっくり加熱、皮は含まないよう処理後、小さくカットしています。 ◾️カロリーについて カロリーは1袋60gで72kcalです。 容量:60g 冷凍状態でお届けします。 与え方:電子レンジで解凍し、適温まで加熱してあげてください。 外出時でもいつものご飯を食べさせたい思いを形にした1食分の食べやすいサイズにしました。 前日に冷蔵庫解凍していただけるとお肉のドリップが出にくいのでお勧めです。 凍った状態もしくは、解凍した後、湯煎かフライパンで加熱調理を行ってください。レンジで温めても。 -------------------------------------------------------- ■発送について クール便でお届けします。 発送時にメールにてご連絡させていただきます。
-
薩摩ジビエ/鹿もも肉のサイコロステーキ
¥900
SOLD OUT
鹿児島県は野生動物が多く捕獲されています。鹿や猪、特殊なところでは穴熊など。 ですが、黒豚や黒毛和牛の方が有名で関心度はさほど高くないという課題もありました。 鳥や牛にアレルギーがあるわんちゃんも多いことから鹿肉探しもスタートしました。 その中で特に気になったのが「鹿児島ジビエ研究所 レイビックジャパン」SNSを活用し、積極的に情報発信をしていることもあり、私たちも会いに行ってきました。 代表の峯さんはとっても魅力的な方でした。 さらに製品となる野生動物の管理、鮮度についても徹底している点や工夫が素晴らしく仕入れをすることを決めました。 ジビエと聞くと、蝦夷鹿、京丹波ジビエなどが有名ですが、鹿児島も自然豊かな地域でジビエが存在していました。また、この野生動物、さつまいもやきんかん畑で捕獲されたりといった地域の特産品を食べて育っているわけで、おいしくないはずがありません。 前置きが長くなりましたが、「薩摩国の鹿ジビエ」脂身の少ない部位をサイコロステーキにしました。表面をグリルして、旨みをギュッと閉じ込めています。 鹿肉は脂肪が少なく、高タンパクでさっぱりした味の赤身肉。独特の臭みがあると思われますが、処理の方法で臭みがないお肉になるそうです。 たんぱく質、ビタミンB1、B2が豊富に含まれ、栄養価に優れています。 フランスやイタリアでも最高級とされる食材をサイコロステーキにしています。 カロリーは100gで102kcalと低いのが特徴です。ダイエット中やカリカリに少量ずつトッピングしても良いし、にんじん、キャベツ、ズッキーニ、お芋などのお野菜と一緒に軽く火を通してあげるとボリュームも出てわんちゃんも喜ぶご褒美ご飯ができます。 容量:60g 冷凍状態でお届けします。 与え方:電子レンジで解凍し、適温まで加熱してあげてください。 外出時でもいつものご飯を食べさせたい思いを形にした1食分の食べやすいサイズにしました。 前日に冷蔵庫解凍していただけるとお肉のドリップが出にくいのでお勧めです。 凍った状態もしくは、解凍した後、湯煎かフライパンで加熱調理を行ってください。 -------------------------------------------------------- ■発送について クール便でお届けします。 発送時にメールにてご連絡させていただきます。
-
桜島鶏ささみのグリル
¥500
わんごはんのベースになっているささみのグリル。 鹿児島県の「桜島鶏のささみ」をグリルしています。 桜島鶏の特徴は、平飼い飼育に加え、抗生物質などを使用していない餌を与え、ストレスなく育てられていることです。 結果、皮が薄く、低コレステロール、赤身が多いにもかかわらず、しっとりとした歯ざわりとジューシーな肉質になっています。 ささみは鶏肉の胸肉周辺にある部位で、脂肪分が少ないく、1本(約50g)で49kcalとカロリーが低いのが特徴です。ダイエット中やカリカリに少量ずつトッピングしても良いし、にんじん、キャベツ、ズッキーニ、お芋などのお野菜と一緒に軽く火を通してあげるとボリュームも出てわんちゃんも喜ぶご褒美ご飯ができます。 ※ささみは1本約50g(49kcal)で計算しています。 ※2025/3/20〜赤鶏から桜島鶏品種に変更となっています。 容量:60g 冷凍状態でお届けします。 与え方:電子レンジで解凍し、適温まで加熱してあげてください。 外出時でもいつものご飯を食べさせたい思いを形にした1食分の食べやすいサイズにしました。 前日に冷蔵庫解凍していただけるとお肉のドリップが出にくいのでお勧めです。 凍った状態もしくは、解凍した後、湯煎かフライパンで加熱調理を行ってください。 -------------------------------------------------------- ■発送について クール便でお届けします。 発送時にメールにてご連絡させていただきます。
-
鹿児島産の野菜と桜島鶏ささみのグリル
¥600
SOLD OUT
わんちゃんが大好きな鶏肉は「桜島鶏」のブランド鶏。 桜島鶏の特徴は、平飼い飼育に加え、抗生物質などを使用していない餌を与え、ストレスなく育てられていることです。 結果、皮が薄く、低コレステロール、赤身が多いにもかかわらず、しっとりとした歯ざわりとジューシーな肉質になっています。 柔らかく、弾力もあるささみをセレクトしました。 最初にグリルすることで旨みをギュッと閉じ込めています。 野菜は丁寧に育てられたパプリカ、ズッキーニ、通年野菜で味の濃いにんじんを使った野菜とささみのグリルです。 ※九州で育てられた旬の野菜を使っています。写真の野菜は初夏に使った野菜です。 ※2025/3/20〜赤鶏から桜島鶏品種に変更となっています。 ■カロリーについて 野菜入りで60gずつ真空パック。 1袋のカロリーは60kcalです。 ※ささみは1本約50g(49kcal)で計算しています。 内容量:60g カロリー:60Kcal 外出時でもいつものご飯を食べさせたい思いを形にした1食分の食べやすいサイズにしました。 前日に冷蔵庫解凍していただけるとお肉のドリップが出にくいのでお勧めです。 凍った状態もしくは、解凍した後、湯煎かフライパンで加熱調理を行ってください。 -------------------------------------------------------- ■発送について クール便でお届けします。 発送時にメールにてご連絡させていただきます。